World IPv6 Day
2011 年 6 月 8 日に、1日だけ世界規模で Web サイトを IPv6 に対応させる
『World IPv6 Day』が実施されるそうです。
インターネット接続の環境が、NTT東日本および西日本のフレッツ光サービスで
ある一定条件を満たす場合には、インターネットに接続できなったり
アクセスが遅くなるなどの影響がでるそうです。
・フレッツ光(NTT 東日本, NTT 西日本)
・IPv6 に対応したルーターを使用している場合
・IPv6 に対応した OS (Windows 7 , Windows Vista , Windows XP など)を使用している場合
・Internet Explorer 7 , Internet Explorer 8 を使用している場合
回避するには、Internet Explorer 9 へバージョンアップや IPv6 を使用しない
設定をするなどの対応が必要となるそうです。
詳しくは、下記マイクロソフトの Web サイトで確認することができます。
IPv6 を一時的に抑制するパッチの提供や使用しない設定をおこなうための
手順なども掲載されています。
広告
コメントを残す