Archive for the ‘XBOXONE’ Category
Xbox One Beta and DeltaでもConsole Streamingが利用可能に
11月1日に提供が開始された Beta and Delta Ring (1911.191028-1335) で Xbox Console Streaming が利用できるようになりました。
残念ながら、まだこの機能は日本では利用することができません。
また、新しいホーム画面もさらに直感的に操作できるように進化してきました。
Xbox Console Streaming とは、Bluetooth に対応した Xbox One ワイヤレスコントローラーが接続された Android 対応のスマートフォンまたはタブレットに、Xbox 本体から Xbox Game Pass のゲームを含めた Xbox One のゲームを直接ストリーミングしてプレイすることができる機能です。
新しいXbox OneのHome画面
Beta リングに新しく提供が開始された 1910 Update (1910.190911-1945) では、新しくデザインが一新されたホーム画面が含まれています。
ホーム画面は Xbox One の電源を入れて最初に表示される画面です。
新しいホーム画面は、シームレスでコンテンツを素早くそして簡単に操作をするための新しい提案が含まれています。
現在のホーム画面ではコンテンツのメニューが画面上に表示されています。
利用したいコンテンツを順番に選びながら画面を切り替えていきます。
新しいホーム画面では、マイコレクションなど利用頻度が高いコンテンツのタイルが並び、コンテンツのタイルを選択して画面を切り替える操作に変わりました。
子供が利用するWindows 10 PCやXbox Oneのゲームや使用を制限する
マイクロソフトアカウントを使用した Winodws 10 や Xbox One の環境では、プレイすることができるゲームや Web の閲覧、PC や Xbox One の利用時間などの制限を簡単におこなうことができます。
親が簡単に子供が利用する環境を管理することができます。
制限の設定はマイクロソフトアカウントの管理サイトでおこないます。
子供が利用するマイクロソフトアカウントとパスワードを用意します。
管理する(親となる)マイクロソフトアカウントで管理サイトにサインインしたのちに、[ファミリ]に子供が利用するマイクロソフトアカウントを追加します。
ファミリで管理できるようにするには、追加したマイクロソフトアカウントのアドレスに送られてくるメールの指示通りに操作するか、[今すぐ受け入れる]の操作をおこないます。
また、アプリの制限を利用するには、子供の利用するマイクロソフトアカウントの管理画面で[活動記録レポートと履歴]を[オン]にする必要ががあります。
子供が利用するマイクロソフトアカウントで管理サイトにサインインして[アクセスの許可の管理]で[活動記録レポートと履歴]を[オン]にします。
そのほかに、子供が利用している Android のスマホで Microsoft Luncher を実行させると位置情報を管理することができます。
活動記録レポートと履歴をオンにしたら、あわせてファミリに追加された子供のアカウントの[最近のアクティビティ]の[オンラインでお子様を監視する]の[活動記録レポート]を[オン]にします。
正しく設定をおこなうと、アプリの制限やコンテンツの制限をおこなうことができるようになります。
制限の設定をおこなうと制限された環境で Windows 10 PC や Xbox One を利用させることができます。
ファミリに追加したマイクロソフトアカウントで Xbox One にサインインすると、管理サイトのアプリの制限にサインインした Xbox One が追加されます。
Xbox One にインストールされているゲームやアプリが表示されるので利用時間の設定や年齢制限によるゲームの利用制限などをおこなうことができるようになります。
設定した内容は、Xbox One の[システム]→[設定]→[アカウント]の[保護者による設定]の[ファミリー メンバーの管理]で確認することができます。
制限したゲームなどを利用しようとすると、アクセス許可の確認画面が表示されて利用することができなくなります。
制限されたゲームやアプリを一時的に制限を解除することも簡単にできます。
ゲームをプレイすることができる時間のほかにも、Windows 10 PC や Xbox One 自体の利用制限やアクセスすることができる Web サイトの制限などの設定をおこなうことができます。
子供に適切な制限の設定をおこなった環境で、安心して Windows 10 PC や Xbox One を利用させることができます。
Gears 5テストプレイ(Gears 5 Tech Test)
Xbox Live Gold メンバーで参加できる Gears 5 テストプレイ(Gears 5 Tech Test)のプレイ画面です。
インストールするには 10.89 GB の容量が必要です。
開始すると各種設定画面が表示されます。
ハンディキャップのあるプレイヤー向けに対応しているアクセサリーの Xbox Adaptive Controller 設定ができます。
URL:Xbox Adaptive Controller の概要
URL:Xbox Adaptive Controller Xbox 適応コントローラ [並行輸入品]
ゲームが開始されると、操作方法を学ぶことができるブートキャンプへようこそが開始されます。
アクションなどの操作方法を学ぶことができます。
テストプレイで操作することができるメニューです。
Gears 5テストプレイ
Xbox Game Pass メンバーシップまたは Gears 5 事前予約をおこなっているプレイヤー向けに提供されている Geras 5 テストプレイに Xbox Live Gold メンバーも参加可能となりました。
URL:Gears 5 Versus Multiplayer Tech Test Now Open to All Xbox Live Gold Members
Xbox One のほかに Windows 10 でもプレイできます。