悩み多き文教市場のインフラ屋さん

らくがきちょう。日々取組んでみた事や気になった事。何気ない日常の事など。

TFTPD 64でWindows PE 5.1をPXEブートさせる

leave a comment »


TFTPD 64 の設定が完了したら、Windows PE 5.1 を ネットワークブートすることができるように準備します。

準備するものは、作成した Windows PE 5.1 のブート可能なメディアと[boot.wim]に含まれている BIOS 環境の PC で PXE ブートさせるために必要なブートファイルです。

作成した Windows PE 5.1 をマウントさせます。

マウントしたら、すべてのファイルをローカルのフォルダーにコピーします。

今回は TFTPD 64 をコピーしたフォルダーに、あらたに[PXE]というフォルダーを作成してそのフォルダーにコピーします。

フォルダー:[C:\tftpd64\PXE]

pxe1

次に、Windows PE 5.1 を作成するときに使用した Windows PE の基本イメージの[boot.wim]をマウントさせます。

マウントが完了したら、以下のフォルダーに保存されている 2 つのファイルがあることを確認します。

フォルダー:[C:\WinPE_x64\mount\Windows\Boot\PXE]

ファイル:[bootmgr.exe][pxeboot.n12]

pxe2

コピーした Windows PE 5.1 の以下のフォルダーに 2 つのファイルをコピーします。

フォルダー:[C:\tftpd64\PXE\Boot]

pxe3

コピーが完了したら、TFTPD 64 の設定を確認します。

[Current Directory]:[C:\tftpd64\PXE]

[Server interfaces]:TFTFD 64 で Windows PE 5.1 を配信するネットワークに接続された LAN のインターフェースを指定する

[Base Directory]:[C:\tftpd64\PXE]

[Boot File]:[boot\pxeboot.n12]

pxe4

pxe5pxe6

ネットワークに接続された PC で PXE ブートが正しくおこなわれることを確認しましょう。

UR:TFTPD 64 を使用して BIOS 環境の PC で Windows PE 5.1 を PXE ブートさせる

pxe7

BIOS 環境の PC で PXE ブートが開始されて Windows PE 5.1 が起動するはずです。

Written by infra20th

2014年7月22日 @ 14:13

カテゴリー: Tools

Tagged with , , , ,

コメントを残す