悩み多き文教市場のインフラ屋さん

らくがきちょう。日々取組んでみた事や気になった事。何気ない日常の事など。

Posts Tagged ‘Windows 8

Windows 8

leave a comment »


明日 10 月 18 日に Windows 8 をさらに安全にそして使いやすい環境にアップデートすることができる Windows 8.1 の提供が開始されます。

Windows 8 のユーザーは Windows ストアから無償でこの Windows 8.1 にアップデートすることができます。

あらためて、Windows 8 とはどのような OS なのか確認してみてはどうでしょうか。

以下の Web サイトに Windows 8 についてまとめてみました。

新しくなったWindows

Windows 8 から新しく備わったスタート画面や Microsoft アカウントを使用して PC を同期させるなどといった Windows 8 ならではの機能について紹介しています。

スタート画面のレイアウト情報のバックアップ方法など、ちょっとした小ネタの紹介もしています。

Written by infra20th

2013年10月17日 at 10:48

カテゴリー: Windows8

Tagged with

Windows 8を完全にシャットダウンさせる

leave a comment »


Windows 8 は起動を高速にするための高速スタートアップという機能が標準でオンになっています。

高速スタートアップがオンになっていると、PC をシャットダウンさせるとシステム情報をファイルに保存して終了します。

再び起動させると、保存したシステム情報を使用して PC を再開します。

PC をシャットダウンしても、キーボードのキーを触るだけで起動するのでなんだろうと不思議に思っていました。

Windows 8 を完全にシャットダウンさせるには、高速スタートアップをオフにする必要があるのですね。

高速スタートアップは電源のオプションでオフにすることができます。

[コントロールパネル]→[電源オプション]を選択します。

左側のメニューから[電源ボタンの動作の選択]をクリックすると[電源ボタンの定義とパスワード保護の有効]画面が表示されます。

[現在利用ではない設定を変更します]をクリックします。

Power1

[シャットダウン設定]の[高速スタートアップを有効にする(推奨)]チェックボックスをオフにして[設定の保存]をクリックします。

Power2

これでシャットダウンの動作が変更されます。

Written by infra20th

2013年3月19日 at 21:55

カテゴリー: Windows8

Tagged with ,

Windows8のタスクバーにすべてのプログラムを表示させる方法

with 4 comments


Windows 8 はタスクバーに[スタート]ボタンがなくなったため Windows 7 のようにデスクトップ画面で[すべてのプログラム]が表示できなくなりました。

Start1

Windows 8 では、よく利用するプログラムのショートカットを配置することができる[スタート画面]を利用して、すべてのプログラムを表示させずに目的のプログラムに素早くアクセスすることができます。

start6

スタート画面はカスタマイズすることで、さらに使いやすくなります。

Windows 8 のスタート画面のカスタマイズ(グループ名をつける)

Windows 8 のスタート画面のカスタマイズ(レイアウトの変更と新しいグループを作成する)

Windows 8 のスタート画面にすべてのアプリに登録されていないアプリをピン留する

それでも、デスクトップ画面で Windows 7 のように[すべてのプログラム]を表示させたい場合には、タスクバーにツールバーを作成することで表示させることができます。

タスクバーを右クリックします。

[ツールバー]→[新規ツールバー]を選択します。

[新規ツールバー – フォルダーの選択]画面が表示されるので以下のフォルダーを選択します。

対象のフォルダーは隠しフォルダーになっているので、隠しファイルが表示できるように事前に設定をおこなって作業をすすめます。

[C:\ProgramData\Microsoft\Windows\スタート メニュー\プログラム]

([C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs])

Start2Start3

すると、タスクバーに作成したツールーバーの[プログラム]が表示されます。

[プログラム]の横に表示されている[>>]をクリックするとすべてのプログラムが表示されます。

Start4Start5

Written by infra20th

2013年1月7日 at 15:11

AMD FX-8350を使用したPCのUEFI環境にWindows8をインストールする

leave a comment »


日本AMDが主催するブロガ―勉強会

8コアに進化した新しい「AMD FX プロセッサー」

AMD FX-8350 を使用して PC を自作する

AMD FX-8350 を使用した PC の組立の準備

AMD FX-8350 を使用した PC の組立

組み立てた PC の電源を投入します。

[F2]を押すと UEFI の設定画面が表示されます。

IMGP3833

搭載した AMD FX-8350 やメモリーなどが正しく認識されているかどうかを確認します。

IMGP3836IMGP3837

表示する言語を [日本語] に設定すると、メニューが日本語で表示されます。

IMGP3838

[Advanced Mode] に切り替えると、より詳細な設定をおこなうことができます。

IMGP3847

IMGP3849IMGP4109

[ブートメニュー(F8)] を押すと起動可能なドライブの一覧が表示されます。

IMGP4119

光学ドライブに Windows 8 のインストールディスクを挿入して電源を投入すると[UEFI] 環境で起動することができる光学ドライブが一覧に表示されます。

今回の場合は[UEFI : MATSHITABD-MLT UJ240AS (3335MB)]を選択してインストールを起動させます。

IMGP4118IMGP4121

[UEFI] 環境で動作する光学ドライブから Windows 8 のインストールをおこなうと UEFI 環境で動作する Windows 8 の環境を構築することができます。

AMDの第二世代 APU 「Trinity」(その3)

IMGP3906

IMGP3908IMGP3910

IMGP3912

Written by infra20th

2012年12月27日 at 17:14

Windows 8 タッチ&トライパーティ

leave a comment »


Fans:Fans で募集をしていた日本マイクロソフトブロガーイベントに参加しました!

Windows 8 タッチ&トライパーティ ~Windows 8を使い倒そう!~

最新のWindows 8 PC が用意されタッチ&トライの時間が用意されているイベントです。

気になる新機能や操作について質問することができるよい機会だと思い参加してみました。

IMGP3990IMGP3993

AMNイベントレポート:マイクロソフト「Windows8タッチ&トライパーティー」~Windows8を使い倒そう!~ ブロガーイベントのご参加ありがとうございました

Digital Grapher :「流行りのMacbookが欲しいそこのあなた!新しいWindows 8もなかなかイイぞ」"Windows 8 タッチ&トライパーティ ~Windows 8を使い倒そう!~"に参加してきました

NHK のテレビ 60 年記念ドラマのロケ地になったのですね。

NHK テレビ 60 年記念ドラマ「メイドインジャパン」に日本マイクロソフトが登場!

IMGP4001IMGP4002

今回のイベント会場。

IMGP3994IMGP3999

タッチ & トライの前に日本マイクロソフトの担当者から Windows 8 についての説明がありました。

何度も目にする内容ですが、自分の知識の精度をあげることができます。

大きなポイントは以下の通りです。

・新しい UI

・アプリ

・デバイス

・パフォーマンス

・タッチ操作

・クラウド

IMGP4004IMGP4006

SkyDrive などのクラウドに対応することで、あらゆるデバイスで情報を共有する環境を手に入れることができます。

Office などのアプリケーションのほかにも、XBOX 360 もゲームのデータを SkyDrive に保存することができます。

タッチ対応の PC でなくても Windows 8 は快適に使用できるように設計されているとのことです。

IMGP4008IMGP4010

そして、ライトニングトークです。

よく Web でお名前を聞く方々にまじって私も参加しちゃいました。

伊藤浩一のWindows Phone応援団(旧W-ZERO3応援団)

伊藤浩一氏

Windows Phone 8 が待ち遠しいです。

IMGP4011IMGP4012

インストラクターのネタ帳

伊藤潔人氏

タッチ操作は Windows 8 だけではなく Office でも利用可能。

IMGP4015IMGP4016

私は Windows 8 のスタート画面についての説明をおこないました。

スタート画面が備わった Windows 8 は、今まで以上に作業効率をあげることができる OS です。

スタート画面をカスタマイズすることで、さらに効率よく作業をおこなうことができるようになります。

Windows 8 のスタート画面のカスタマイズ(レイアウトの変更と新しいグループを作成する)

Windows 8 のスタート画面にすべてのアプリに登録されていないアプリをピン留する

Bing デスクトップ(Windows 8 でログオン後に自動的にデスクトップ画面を表示する)

そのほかに、レイアウト情報のバックアップ方法と展開方法についての説明をしました。

Windows 8のスタート画面のレイアウト情報が保存されているファイル(メモ)

Windows 8 のカスタマイズしたスタート画面のレイアウトを既定のスタート画面のレイアウトとして設定する方法(メモ)

ライトニングトークの様子をご紹介して下さったブロガーの皆様方、ありがとうございました!

そして、待ちに待ったタッチ & トライパーティーです!

会場には最新の Windows PC がずらりと並んでいます。

タッチに対応していない PC でも快適に使用できるということで、タッチに対応していない PC も用意されていました。

そして食事も用意されていました!

IMGP3996IMGP4017

なんと Windows 8 ケーキまで!

タイル状に並んだアイコンがカラフルです。

IMGP4023

デモ機の中には ARM 版バージョンの Windows RT を搭載した PC もありました。

画面を見るだけでは、Windows 8 PC と変わりないですね。

マイクロソフトが提供する Windows RT を搭載するタブレット端末の Surface が日本でリリースされるのが楽しみです。

外出先で最適な Windows RT

Surface with Windows RT

IMGP4024IMGP4025

IMGP4026

そして豪華なお土産までも頂きました。

Windows 8 のライセンスはありがたいです。

8x4

日本マイクロソフトの社員の方を交えたタッチ & トライだったので、日頃疑問に思っていたことなどを直接質問しながら実際の製品を使用して話をすることができました。

これはユーザーにとっては貴重でありがたい場です。

このような機会をもっと作ってほしいです。

そして、ケーキにのっていた Windows 8 ロゴは Reimagined しちゃいました。

8x3
Fans:Fans

Written by infra20th

2012年12月24日 at 21:38

カテゴリー: Windows8, 日々のこと

Tagged with

Windows 8のデフォルトプロファイルをカスタマイズする(その4)

leave a comment »


Windows 8のデフォルトプロファイルをカスタマイズする(その1)

Windows 8のデフォルトプロファイルをカスタマイズする(その2)

Windows 8のデフォルトプロファイルをカスタマイズする(その3)

<参考>

Windows 8 のカタログファイル(応答ファイルを作成するために必要なカタログファイル)

Windows 8 の展開の準備(Windows ADK をインストールする)

Unattend.xml 応答ファイルの作成が完了したら、カスタマイズしたプロファイルを既定のプロファイル(デフォルトプロファイル)にコピーする作業をおこないます。

作業はカスタマイズしたプロファイルを作成したユーザーで Unattend.xml 応答ファイルを使用して Sysprep ツールを実行させます。

Sysprep ツールは以下のフォルダーにあります。

[%systemroot\System32\Sysprep]

作成したUnattend.xml 応答ファイルの[Untitled.xml]を Sysprep ツールと同じフォルダーに保存します。

sysperp19

Unattend.xml 応答ファイルの[Untitled.xml]を使用して Sysprep ツールを実行するためには以下のコマンドをコマンドプロンプトで実行します。

カレントドライブを Sysprep ツールが保存されている場所に変更したのちに実行します。

[Sysprep.exe /generalize /unattend:c:\windows\system32\sysprep\Untitled.xml]

すると、[システム準備ツール3.14]が起動するので、[システムクリーンアップアクション]の[一般化する]ダイアログボックスをオンにして[OK]をクリックして実行させます。

sysperp20sysperp21

再起動がおこなわれて Sysprep が完了するとミニセットアップが開始されます。

設定をおこない WIndows にログオンします。

sysperp22sysperp23

新規のユーザーでログオンして、カスタマイズされたプロファイルが適用されたことを確認します。

Written by infra20th

2012年12月17日 at 16:09

Windows 8のデフォルトプロファイルをカスタマイズする(その3)

leave a comment »


Windows 8のデフォルトプロファイルをカスタマイズする(その1)

Windows 8のデフォルトプロファイルをカスタマイズする(その2)

<参考>

Windows 8 のカタログファイル(応答ファイルを作成するために必要なカタログファイル)

Windows 8 の展開の準備(Windows ADK をインストールする)

そのほかに、Sysprep を実行する Windows 8 PC のデバイスドライバを保持したい場合には[Microsoft-Windows-Pnpsysprep\PresistALLDeviceInstalls]パラメータを追加します。

<x86 の場合>(32 ビット版)

x86_Microsoft-Windows-PnpSysprep_6.2.9200.1684_neutral

<x86 の場合>(32 ビット版)

amd64_Microsoft-Windows-PnpSysprep_6.2.9200.1684_neutral

Sysprep13Sysprep14

追加された[amd64_Microsoft-Windows-PnpSysprep_neutral]のプロパティペインの[設定]→[PersistAllDeviceInstalls]の値を[true]に設定します。

また、Sysprep を実行させてライセンス認証タイマーのリセットをおこなわせたくない場合には[Microsoft-Windows-Security-SPP\SkipRearm]パラメータを追加します。

<x86 の場合>(32 ビット版)

x86_Microsoft-WIndows-Security-SPP_6.2.9200.16384_neutral

<x64 の場合>(64 ビット版)

amd64_Microsoft-WIndows-Security-SPP_6.2.9200.16384_neutral

Sysprep15Sysprep16

追加された[amd64_Microsoft-WIndows-Security-SPP_neutral]のプロパティペインの[設定]→[SkipRearm]の値を[1]

に設定します。

これで WIndows 猶予期限リセット可能回数がリセットされることはありません。

すべての設定が完了したら、Untitled 応答ファイルを保存します。

Windows SIM のメニューから[ファイル]→[名前を付けて保存]を選択して適当な名前をファイル名に入力して保存先を設定したら、保存をクリックします。

Sysprep17Sysprep18

今回は[Untitld.xml]として保存します。

Written by infra20th

2012年12月17日 at 14:58

Windows 8のデフォルトプロファイルをカスタマイズする(その2)

leave a comment »


Windows 8のデフォルトプロファイルをカスタマイズする(その1)

<参考>

Windows 8 のカタログファイル(応答ファイルを作成するために必要なカタログファイル)

Windows 8 の展開の準備(Windows ADK をインストールする)

Windows 8 Enterprise x64 の Unattend.xml 応答ファイルを作成します。

すべてのアプリにインストールされている Windows システム イメージ マネージャーを起動します。

スタート画面にもショートカットのタイルが表示されています。

Sysprep2Sysprep3

画面左側の Windows イメージペインに表示されている[Windows イメージまたはカタログファイルを指定してください]を右クリックして表示されるメニューから[Windowsイメージ]を選択します。

[Windows イメージの選択]画面が表示されるので、作成した Windows 8 のカタログファイルを選択して[開く]をクリックします。

Sysprep4Sysprep5

すると、Windows イメージペインに Windows カタログが追加され表示されます。

Sysprep6

次に、画面中央に表示されている応答ファイルペインに表示されている[応答ファイルを作成または開きます]を右クリックして表示されるメニューから[新しい応答ファイル]を選択します。

すると、応答ペインに Untitled 応答ファイルが追加され表示されます。

Sysprep7Sysprep8

カスタマイズしたプロファイルを既定のプロファイルにコピーする[Microsoft-Windows-Sell-Setup\CopyProfile]パラメーターを追加します。

Windows イメージペインから[Components]を展開して以下の項目を選択します。

右クリックして表示されるコンテキストメニューから[パス 4 specialize に設定を追加]を選択します。

<x86 の場合>(32 ビット版)

x86_Microsoft-Windows-Shell-Setup_6.2.9200.16384_neutral

<x64 の場合>(64 ビット版)

amd64_Microsoft-Windows-Shell-Setup_6.2.9200.16384_neutral

選択が完了すると、応答ペインに項目が追加されます。

今回は x64 を選択したので[amd64_Windows-Shell-Setup_neutral]が追加されます。

Sysprep9Sysprep10

画面左側のプロパティペインに[Microsof-Windows-Shell-Setup プロパティ]が表示されます。

プロパティの[設定]→[CopyProfile]を選択してプルダウンメニューの値から[true]を選択します。

Sysprep11Sysprep12

Written by infra20th

2012年12月17日 at 13:19

Windows 8のデフォルトプロファイルをカスタマイズする(その1)

leave a comment »


Windows 8 も Windows 7 と同じくシステム準備(Sysprep)ツールを使用して既定のプロファイルのカスタマイズをおこないます。

Sysprep ツールを実行して、カスタマイズしたユーザープロファイルを既定のプロファイルにコピーします。

プロファイルのコピーには Sysprep ツールが使用することができる Unattend.xml 応答ファイルの[Microsoft-Windows-Sell-Setup\CopyProfile]パラメーターを使用します。

Unattend.xml 応答ファイルは Windows AKD に含まれている Windows システム イメージ マネージャー(SIM)を使用します。

Windows 8 の展開の準備(Windows ADK をインストールする)

Windows SIM だけをインストールしたい場合には、機能の選択画面で[Deployment Tools]だけを選択してインストールをすすめます。

Sysprep1

そのほかにも Windows 8 のカタログファイルが必要となるので以下のサイトを参考にしてカタログファイルを作成します。

Windows 8 のカタログファイル(応答ファイルを作成するために必要なカタログファイル)

Written by infra20th

2012年12月17日 at 12:12

AMD勉強会/「APU 新製品」に関するブロガー勉強会

leave a comment »

Written by infra20th

2012年11月26日 at 12:36